私が思ったことを徒然なるままに
気が向いたら書いていこうと思います。
解りやすく言えば「チラシの裏」です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京都立高校の元教職員22人が、卒業式や入学式で君が代斉唱時に起立して歌わなかったことを理由に、定年後などの再雇用をしなかったのは違法として、1 人当たり520万~1300万円の損害賠償を都に求めた訴訟の判決で、東京地裁は25日、「再雇用拒否は裁量権の逸脱、乱用だ」として、全員にそれぞれ 210万~260万円の賠償を命じた。
教育者として日本に対して誇りを持てない人たちを採用しないのは当然だと思うのですが・・・。 何故起立しなかったのか、何故歌わなかったのか、何か正当な理由があるとは到底思えません。 日本人であるならば、日本に誇りを持っているのならば、国歌斉唱はきちんとするべきです。 この判決を出した吉田徹裁判長、そして起立しなかった人たちは恐らく日本人ではなく、チョウセンヒトモドキなのでしょう。 それならば合点がいきます。 全く困ったもんです、全員早急に祖国へ帰っていただきたいと思います。 PR |
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
武甕槌命
性別:
非公開
ブログ内検索
Shinobi
|