忍者ブログ
私が思ったことを徒然なるままに 気が向いたら書いていこうと思います。 解りやすく言えば「チラシの裏」です。
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前にテレビで気になる発言がありました。
と言うよりむしろテレビが付いていて「家に帰りたがらない若者達が急増しています」のような発言とかがあったを少し聞いただけなんですが・・・。

本来の憩いの場所であるはずの家から離れて、友達と一緒に外にいる方が憩いになると言うことです。
家族と居ることに、苦痛を感じてるんでしょう。
ではなぜそう感じるのか・・・それは親の躾やら考え方が、子供の考え等に一致してないのではないかと思います。

これらの問題の根本は、今の日本の社会のあり方に至る過程にあると思います。
戦後日本は欧米に追いつけ追い越せで頑張ってきましたが、そうするためには勉強をしっかりして一流の大学に入って一流の会社に入社して・・・と言う風潮がありました。
受験戦争が激しくなってきたのもこの所為だと思います。
そしてこういう事態が「勉強さえ出来ていればあとは何でも宜しい」と言う考えを持った世代を誕生させたのです。
その世代の人が親になり、いざ子供を教育しようとしても、子供の教育の仕方が解らずに・・・と言う悪循環を招いているように思えて仕方有りません。

きっと、親は子供にどう接すればいいのか解っていないのです。
家族で週に一度、何についてもいいですので、話し合う必要があると思います。
そこからお互いの考えが解って良い関係が築かれると思います。

家に帰りたがらない子供は夜遅くまで街を徘徊したりしています。
防犯や犯罪に巻き込まれるのを防いだり、非行防止のためにも家族の絆を大切にした方がいいと思います。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
武甕槌命
性別:
非公開
ブログ内検索
Shinobi
フリーエリア